>How to Use>バックアップと復元> Sandisk iXpandフラッシュドライブをバックアップする方法

Sandisk iXpandフラッシュドライブをバックアップする方法

EaseUSの筆者のプロフィール写真

chalk|カテゴリ: バックアップと復元|2023年02月13日に更新

概要:

簡単にSandisk iXpandフラッシュドライブ全体をパソコン、或いは他のディスクにバックアップするにはどうすればいいでしょうか?その方法を皆さんに紹介します。

無料ダウンロードWindows向け
クローンのアイコンシステム/ディスククローン 自動バックアップのアイコン自動バックアップ

Sandisk iXpandドライブのバックアップについて

皆さんは、Sandisk iXpandフラッシュドライブを使ったことありますか?Sandisk iXpandフラッシュドライブは外見で普通のメモリカードと大した違いはありませんが、iOSデバイスにも対応性を持つというメリットで、よくiPhoneの容量拡張ディスクとして利用されています。しかし、大事なファイルやデータを全部フラッシュドライブに入れると、もしこのフラッシュドライブが紛失されたら、大変な目になります。ですから、Sandisk iXpandフラッシュドライブなどの記憶装置のデータをパソコンにバックアップしておく必要があります。どうすれば、簡単にSandisk iXpandフラッシュドライブ全体をパソコン、或いは他のディスクにバックアップできるでしょうか?

簡単にフラッシュドライブをバックアップする無料ソフト

Sandisk iXpandフラッシュドライブなどの外付け記憶装置をバックアップする一番便利な方法は、バックアップソフトを利用することです。ここで、無料バックアップソフト―EaseUS Todo Backup Freeを皆さんにお薦めします。フラッシュドライブ、または他の外付けディスクを全体的にバックアップことができます。しかも操作は凄く簡単で、わずかのステップでバックアップ操作を済ませることができます。是非試してみてはいかがでしょうか?

無料ダウンロードWindows向け
クローンのアイコンシステム/ディスククローン 自動バックアップのアイコン自動バックアップ

操作手順

1.Sandisk iXpandドライブをパソコンに接続してから、バックアップソフトを実行します。そして、初期画面の「ファイルバックアップ」を選択します。

「ファイルバックアップ」を選択する

2.Sandisk iXpandドライブを指定します。

Sandisk iXpandドライブを指定する

3.最後に、「実行」をクリックし、バックアップを実行します。

Outlookバックアップ、システム移行、スケジュールバックアップなどの上位機能を求める方は、製品版をご検討ください。

無料ダウンロードWindows向け
クローンのアイコンシステム/ディスククローン 自動バックアップのアイコン自動バックアップ

まとめ

今回は、簡単にSandisk iXpandフラッシュドライブをバックアップする無料ソフト - EaseUS Todo Backupとその使い方法を紹介しました。このソフトがあれば、簡単にファイルバックアップ、システムバックアップ、パーティションクローンなどの操作ができます。今すぐ試してみましょう。

無料ダウンロードWindows向け
クローンのアイコンシステム/ディスククローン 自動バックアップのアイコン自動バックアップ

よくある質問

1.iXpandの基本的な使い方

使い方はとてもシンプルです。 パソコンからの情報を移動やコピーさせるときは、USBコネクタにつなぎます。 iPhone 、iPadでそのデータを使うときは、iXpandのLightningコネクタを電源に直接差し込むだけでOK。

2.バックアップファイルはどこに保存すればよいですか

バックアップファイルは、ソースファイルと同じハードディスクに保存しないことをお勧めします。ハードディスクが完全に壊れてしまうと、バックアップファイルも含めて、すべてのファイルが使えなくなる可能性があるからです。この場合、バックアップの意味がありません。そのような場面を防ぐため、また利便性を考慮し、以下の2つの提案を行います。

1.バックアップファイルの保存にリムーバブルドライブを使用する
2.バックアップファイルを信頼できるクラウドにアップロードする

関連製品についてもっと詳しくはこちら>>

EaseUS Todo Backup

PC中のデータのセキュリティのため、完全・自動的にバックアップを実行できるバックアップソフトでもあり、ハードディスク・OSを完璧にクローニングできる高度なクローンソフトでもあります。